pool design のプロフィール
はじめまして、ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
フリーランスWEBデザイナーとして活動している pool designのmine(みね ) です。
2児のママである、フリーランスデザイナーです!
1980年生まれの東京都出身・埼玉県在住の、小学校低学年の子供が2人いる、ワーキングマザーです。
ワーキングマザー歴は8年!あっという間でした。
今までの経歴は?
2004年7月デジタルハリウッド渋谷校WEBデザイナー専攻卒業した後、都内の自社ポータルサイト企画・運営を行う企業にて13年勤務し、その後web制作会社に1年勤務。
2018年11月にフリーランスになりました。
と書くと、とっても経験豊富に聞こえてしまいそうですが、13年務めた会社に入社したころは、tableタグを使用して構築されたページの情報更新を手作業でやる時代で、その作業を何年か続けまして、デザインらしいことはあまりしていませんでした。
のちに、バナーやポータルサイトのパーツのデザインなどをやらせていただけるようになり、同時にポータルサイトに掲載する店舗のページ制作の管理などをしておりました。
産休・育休を2度取った後、復帰してからはコンテンツページのデザインと、HTMLコーディングを担当し、相変わらずの人手不足により入力業務も同時に行っておりました。
その後、35歳での転職が限界と言われていましたが、 クライアントワークを経験したく、知人の紹介で37歳でweb制作会社に転職をしました。
制作会社は初めてで、こんなにもいろいろ学べるのだと驚きました。
ただ、制作会社はやはり納期もタイトで忙しく、徹夜の日も多くあり、次第に家族へ迷惑がかかるように…悩んだ挙句、1年で退職。
現在は埼玉県川口市をベース主にホームページの制作や、バナー・ロゴ・チラシ等のグラフィック制作を行っています。
好きなモノ、コト。
好きな食べ物はチーズとお酒とパン。苦手な食べ物はマンゴー。
尊敬する人は柴田陽子さん。
好きなことは、無計画旅行。
1人だったら良いのですが、 子供たちを巻き添えてバタバタするようになってきたので、今後はちゃんと数ヶ月前から旅行計画を立てようと思います!
これからの働き方
正直言いますと、まず下記の問題で企業さまの面接までこぎつけるのが大変です…!
- 年齢39歳
- 時短勤務希望
子供2人が小学校低学年の為、18時には自宅についてお迎えに行きたい。
都内までdoor to doorでだいたい1時間なので、朝9時以降の出社、そして17時には退社したい。
と、なかなか厳しい条件なわたしです。
今の私の環境では、この働き方が合っているのかなと思いますが、やはりチームで働きたいという願望はあり、就職させてくださる企業様を探しつつ、フリーランスとして活動していきたいと思っています。
また、今まで自社サービスのデザインを主にやってきましたので、クライアントワークをもうしばらく経験し、自分を鍛えたいというのもあります。
使用ツールは?
オフィスツール | Word/Excel/PowerPoint |
デザイン | Photoshop/Illustrator/DreamWeaver/HTML+CSS(HTML5/CSS3経験有) 業務レベル:Javascript |
OS | Windows/Mac |
やっていきたいこと。
また、デザインを通して、お困りの方のお役に立ちたいと思っています。
フリーランスだからお引き受けできる、小さな仕事も丁寧に制作させていただきます。
なかには、「インターネットが苦手」「パソコンも触れない」「何をしたら良いのか分からない」とwebに対して抵抗がある方にも、分かりやすい説明とともに、一緒に問題解決をしていけたらと思います。
また、WEBだけでなく、紙の制作も承っております。
シンプルで雑誌のようなデザイン、女性が好むデザイン、余白を使ったデザインが得意です。
メニュー表や名刺、チラシなども是非ご相談ください。